2010
Dec

31day

2010年の締めくくり


まだ日記絵に出て来てないフィヴェリアとヒラカ。
フィヴェリアと接点ある人間少ないから絡ませづらい……。
あ、ルード出てこなかったごめん。

今年最後の日記です。
今年は本当にいろいろな人と出会えて、自分の視野も広がった一年だと思います。
わざわざこんな辺境のサイトに訪れてくれる皆様、いつも本当にありがとうございます。
来年もぐだぐだペースではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。

今年が終わってしまわれた……。
結局創作ページ増やせてない……のに……ね……。

新年空けたらやりたい事だらけですよ。
とりあえずハコアリ1話。
始める始める詐欺してばっかりなので真面目にやらないと……。
……そういえばメインキャラの線画、一人分を7月から放置したまま……(汗)

あとリンクページをもっさり増やしたいのでそれをなんとかせねば。
まず整理からせねば……!
それと、ツイッターで創作アカウント作ろうかと目論んでます。
番外と日記では収容できないような話をもっそり出来たらなぁ、とかとか。

それと来年のオフ活動、ですが!
11月くらいにコミティア出てみたいなぁ、と思うのですが……
う〜ん、ハコアリをある程度進めないと作れないので……微妙です。
漫画本出したい100Pくらいの(無理)

そんな感じですね多分。
ではではあと僅かですが皆様良いお年を。
年越しうどんと餡餅雑煮を堪能してきます〜。

2010
Dec

29day

フカチュウ着色

「カルネットー。これ庭に落ちてたから持ってきたぞ」
「……何それ?」
「手紙」
「違う。そのドヤ顔の生物の方」

字がハイパー汚くてすみません。
白く塗るつもりが間違えて緑塗っちゃったので
もうフカチュウは緑色でいいと思います。……若草色?

カテゴリ的には魔法生物。
魔法生物カテゴリはあと3体ほど考えてるけど
1章じゃほとんど出せそうにないです……。
5話にちょこっと出てくるのはほぼ確定。
あと出せるとしたら3話。
と、一応考えてはいるものの、
いつになったら形にできるのやら……。

そしてそして! 実は!!
この投稿は記念すべき100回目の投稿なのです!!
わー、どんどんぱふぱふ。
2010年内に100記事目いけたらいいなぁ、と
こっそり思っていたので達成できて本当に良かったです。
2011年は通算で200記事目までいきたいですね(死亡フラグ)
開設当初はあんまり日記投稿してなかったですしねぇ。
今年の4月が一番更新してたと思います。

それとそれと、最後になってしまいましたが
以前絵茶でご一緒させていただいたつきのさん
日記にレグジスとフカチュウ描いてくださってたああああああ!!!!!
嬉しすぎて頭で机を連打してしまいましたヒリヒリ(^q^)
なんだこのフカチュウ可愛すぎジャマイカ。
もっふもふにしてやりたい。口元可愛いもふもふもふもふもふもふ。
レグジスとかこの表情可愛すぎるんですけど誘ってるんですかそうですか!
何だこのサプライズ眼福! つきのさんありがとうございました!
また絵茶とかでご一緒できたら嬉しいですv

*****メモ*****

パスワードを記録し、暗号化するための、超アナログな方法
(ライフハッカー様)
参考程度にどうぞ。PCのパスワードはアナログ管理の方が安全な気がします。

知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
(らばQ 様)
自分の写真を見るとこの記事の悪い例でとってる写真もちらほら。
イラストの構図に悩んでる人にも役に立つかもしれない記事。

町全体が廃墟となる日。人も車もまったく消え去る、ロンドンのクリスマスの朝
(カラパイア 様)
街並み好きとしてはこれはたまらない……!
そういえば昔「誰もいない東京」みたいな名前の写真集ありましたね。

2010
Dec

24day

クリスマッスイブ


久々に絵版でエトノさん。

髪の毛のボリュームと言うか、それを描くのにいつも困ります。
長い髪を描く時は特にそうなんですが、なんというか間が持たないんですよね。
いつも淡白な感じになっちゃうんでそこら辺意識して描いてみました。
筆圧の出ない絵版の方が線画は綺麗に仕上げる気になるのは何故だろう。

今年中にハコアリ1話が苦しそうなので番外ネタ描こうかなぁ。
2ヶ月前に線画で放置してるのがあるんですよね。
無事に……年賀状が終われば。

*****メモ*****
まるで氷の魔法でもかけられたようにカチコチに凍った写真19枚
(らばQ 様)
りんごの奴はすてきんぐ。最後の奴って合成かなにかですよね……? ね……?

2010
Dec

20day

横顔


ご質問いただいたのでエトノさんの横顔。彼女の髪の毛はこうなっています。
これで良かったでしょうか……?

ハコアリ……普通に来年フラグが立ちました。
あ、あれー?
9編じゃ終わらない……12編くらい?
出来てる所までupしようかとも思ったんですが
やっぱりある程度固めて修正しないと構成上の問題があるので
まとめてupします。

とりあえず今年一杯は年賀状です……。

*****メモ*****
未知なる生物が潜んでいそうな水しぶき飛び散る亜空間、ブラックロック砂漠の間欠泉(米ネバダ州)
(カラパイア 様)
ちょっと……グロいかも……。未知なる何かに見えるのは確か。

タイプライターで描いたとは信じられない…リアルで独特の味わいのある絵画いろいろ
(らばQ 様)
アナログデッサンですらここまで描けないよっ!