年月

2010
Apr

30day

振り返る

愛読旅行雑誌に載ってるバスケットが可愛かった。

4月は主に日記の更新を頑張りました……!
ていうか日記だけ。
水面下と脳内では謎の企画が進行中。
脳内予定日になんとか間に合わせたい。

ていうか今月の投稿数だけで、3月以前の投稿数超えてないか?
そろそろ日記ページにカレンダーつけよう。

以下メモ
心ときめく色彩…中国桂林の鍾乳洞「蘆笛岩(ろてきがん)」の幻想的な光景
(らばQ 様)
鍾乳洞ではなくてパノラマチックな背景に見える。
実際に行ってみたいなぁ。

2010
Apr

29day

ペン先

和風っぽく。

ペン入れしていた時に。
紙は削れるし、固くて筆圧が効きにくくて何かおかしいと思ったら、
Gペンじゃなくてスクールペン使ってました。
うん、あるある。

以下メモ
商用利用も無料、アジアンテイストの素敵なデザインフォント
(コリス 様)

西欧風は山ほどあるんですがアジア系はそういえばあんまりないかも。
『Asie』が好み。

こんなところで働きたい…世界のクリエイティブなオフィスの写真いろいろ
(らばQ 様)

こういう部屋の写真を見ると夢が膨らみします。
絶対GW中に部屋の片付けをするんだ。
そんで素敵な家具を買うんだ。

2010
Apr

28day

城ごはん

『祈りの彼方』のコレットにもろ影響受けてます。

志方さんの新作が出たので生活に潤いがもたらされました(大げさ)
『祈りの彼方』。予想はしてたけどやっぱりシンフォニアDVDのEDとは微妙に違うな。でも花帰葬とか蒼碧の森程じゃないですね。
『朱隠し』何これツボった。うたえ、のとこで落ちました。
今までこんな感じの曲なかった……ですよね?

秋はコンサートあるらしいし、頑張ります。
今回こそ絶対見に行きます。…ロンリーですが……。

白ごはんを城ごはんと誤変換されてしまいました。
あれですね、海岸で砂の城とかよくありますが
あれと同じですね。

2010
Apr

24day

甘ったるい……

今日は父の誕生日会(?)をしました。
本当は誕生日イブイブイブだけど。
で、父のリクエストに答えてフルーツ盛りを作ったんですが
甘すぎる……。喉の奥があまあまだ……。

以下メモ

まとめ:春野菜をもりもり食べたくなる19選
(ライフハッカー様)

野菜を食べたい。でも高い。春キャベツ食べたい。
前に部活のバーベキューで余った生キャベツをもりもり食べてたなぁ

2010
Apr

24day

3D映画

今日……
じゃなくて昨日、アリスの映画行ってきました。
3D映画を初めて見たんですがあんなに奥行出るもんなんですね。
想像以上でした。
でも3Dのホラー映画とかは絶対見れないだろうなぁ。
リアルに怖すぎると思う。