年月

2012
Jan

9day

サイトのこと

突然ですが、
サイトをちょっとお休みしたいと思っています。

「いや、元々更新少ないじゃん」というツッコミは承知の上です(^_^;)

理由としては大きく2つです。

実はオフの方で環境が大きく変わりまして、それに慣れるまでは
サイトのことは放って置くのが一番いいかな、と思ったのです。

更新が少ないサイトなんですが、一応管理者の頭の片隅では常にサイトのことは考えています。
一応。
なのですが、今はそれを考えている余裕が無いと言うか。

もう一つは、自分の創作活動についてちょっと思うことがあるので
距離をおきたいなぁ、と思ったからです。

5月の関西ティアにも出るつもりなのですが、
情けないことに今の自分の状況では
とても無理かな、と思っています。

あ、泣き顔アンソロの方は参加させて頂きますけども!

あとメールなどは常に見ている……と思うので
こちらの方も対応はさせて頂きます。
それとTwitterも出没します。

実はサイトの休止自体は去年のあたりから考えていたのですが、
最近になって本当にいろいろなきっかけが重なったので
ちょうどいい機会かと思った次第です。

サイトに足を運んでくださった方には本当にすみません。
しかもいろんなことがやりかけで本当に申し訳ないのですが
その内また出てくると思うので
その時はまたサイトに足を運んでくださると嬉しいです。

こは

2012
Jan

7day

てすと

iPadから投稿テストです。
おお、これは楽しい!

20120107-202629.jpg

写真をアップロードする時は楽かなぁ…
でも出先でブログを書くことがあるだろうか…

2012
Jan

7day

いただきもの紹介2

まだまだつづくよ頂きもの!

お世話になりまくっている夕凪さんより
ハコアリの二次創作小説いただきました!
ありがとうございます!

(^q^)

二次創作小説も何もハコアリ本編がまじめに始まってない状況でまさかの!!

夕凪さんは主にハコアリの辞書に載せてる設定を元に書いてくださったのですが……
……何が凄いってあれだけの情報量で書こうと思ったことですよね……。

実はこちらの作品は9月にいただいていたのですが、この時に送っていただいたものから
設定の矛盾などを私が指摘して、更に書きなおしてくださったものになります。

というのも夕凪さん自身が世界設定を大事にしてくれる方でして、
「設定の矛盾などあれば書き直したい」とお申し出下さりまして……!
まぁハコアリは公開していない情報が多すぎるので
矛盾が生まれてしまうのは必然と言うか……
……すみません本編頑張ります。

あともらったの9月だから軽く4ヶ月は経ってるんですが
公開が遅くなったのはこはのメールの返信が遅かったせいです←
夕凪さんはすげえ筆早いんですよ! ですよ!

ではでは続きから載せております。
内容はロイエという国の郵便ギルドのお話です。
ロイエはエトノさんの出身地です。
只今絶賛戦争中(しつつも一時停戦中)の国なのでわりと空気が物騒です。
メインキャラはでて来ないのですが
ハコアリの世界にある一つの物語として楽しんでいただければ嬉しな、と思います。

ではでは続きからどぞ!

続きはこちら

2012
Jan

7day

いただきもの紹介1

年末から頂いたものがいっぱいあるのでご紹介!
遅くなってしまって申し訳ないです。

まずはろっこさんより!
シルシラのレイドおじ様とヴェル頂きました!
ありがとうございますうううううう!!!!

※クリックで拡大

おじさまあああああああああああ!!!
うおおお人様におじ様描いてもらったの始めてなのでほんと嬉しいですうおおお!!!
凛々しいお顔が素敵……!
そして肩に乗ったヴェルがかわいいかわいい////
ろっこさんありがとうございましたああああ!!!

*****

次はですね、おがたうやさんからレグエトお年賀頂きました!
ありがとうございます!!

※クリックで拡大

かわええええええええ!!!
えっとですね、こちらのイラストは年賀状として今手元にあります。
実物はレースやシールが貼ってあったりして更に可愛いのですよ…!!
もうこれエトノの表情が可愛くてしょうがない/////
あと二人の顔が近いのが個人的にはぁはぁはぁはぁ///
うやさんありがとうございました!

*****

そしてそしてはねりさんより手描きレグジスいただきました!

※クリックで拡大

こんなかっこいいレグジス見たことねぇ……(^q^)
いや、レグはわりと「かっこ可愛い」のコメントをよく頂くのですが
これは文句なしに「かっこいい」ですよ!
なにこれまじかっこよすぎてどうしよう///
キリッとした目とかhshsすぎる……!!
はねりさんありがとうございました……!!

2012
Jan

6day

鹿男

このサイズの鹿に人が乗れるのかどうかわからぬ……。
すごくどうでもいいんですけど「鹿男あをによし」が思い出せなくて
ドヤ顔で「鹿男あきよし」と言ってしまい親に笑われた記憶があります。

一気に普通の名前になったなぁ……あきよし……

お知らせというより宣伝が2つあります。

*****
お世話になっております、水瀬晶さん主催の泣き顔アンソロに参加させていただくことになりました。

私はおそらくきっと漫画の予定です。
プロットはできているんだ!脳内で!←
他に参加されてる方も素敵な方ばかりなので、私も精一杯頑張ります。
どうぞよろしくお願いします!

*****

そしてもう一つ。
以前にも紹介しました結月彼方さんの企画
【L’amuleto】の「08.Zemeptis」にヒラカを使っていただいたのでこっそりご紹介。(許可取ってない)
ありがとうございます!
そして宣伝アウトだったらスミマセヌ……。

次は頂きもの!
しかし思いの外、鹿を描くのに時間がかかったのでまた明日……orz

12