年月

2014
Feb

26day

カメラっ子

 

ume

 

 

庭の梅が咲いておりました。

ちなみにこの間の雪の時はまだ蕾でした。

 

ume2

 

雪もりもり!

こんなに雪積もることはほんとにないのでかなりレアショットです。

 

最近毎日カメラを持ち歩いています。

撮らない日の方がまだまだ多いけど、気になったものはどんどん撮っていきたいです。

 

それと、余寒見舞いに使った絵がTINAMIさんの昨日付けのランキングで1位でした。

見てくださった方々本当にありがとうございます。

 

昔、まだまだ未熟な頃にこの手の評価点数とかランキングとか、周りの評価ばっかり気にしていたなー、というのを思い出しました。

ここ数年はそういうことを気にしなくなったので、

自分の好き勝手にしか絵がかいてない、というかかけなくなっちゃってますけど……。

今回はもちろん運が良かったというのもありますし、

すごく小さな界隈の中ではあるけれど、

そうやって無粋なこと考えずに自分が好きで作ったものがなんらかの形で評価されるっていうのは幸せなことだと改めて思いました。

 

今日からもまたもりもり頑張りたいです。

2014
Feb

25day

だいたいこんな感じ

319レグジス。

こんな顔だったっけ現象が収まりません。

そして何気に新しいペンタブでの初書きになります。

(前回のリコレットの絵は前に書きためてたものなので)

 

Illustページに絵がアップ出来ていないという痛恨のミスを発見したので載せてきました。

失礼しました。

 

そうそう、新しいタブレットですが、線画が書きやすい?かも?な気がしています。

あと縮小したままでも作画ができるのでいいなと思います。

綺麗過ぎる線になったり全体が見えなくなることがあるので、個人的にはあまり拡大するのが好きではないのです。

 

そして久しぶりにクリスタ使おうと思ったら重くて動かなくて:(;゙゚’ω゚’):

どうしたんだろう……

 

2014
Feb

23day

見てるだけで寒い

316

未成年の主張なリコレット。

 

リコの一人称はリコです。

見るからに寒そうでごめんね…!

 

やる気がある内にイラストに今年の寒中……余寒見舞い絵を載せました。

あとトップ絵も変えました。

 

トップ絵に台詞的な何かが出現してるんですけどあれはですね、

某所でこの間創作話のキャッチコピー云々の話が登った時に

ちょっとやってみたいな〜と思って載せてみました。

……今更ですけど恥ずかしいですね!

 

そしてIllustページには描いてますが「四季と花と…」というシリーズ物の絵でした。

読み方は「しきとはなとほにゃらら」です。

ほにゃららにはさまざまな言葉が入ります。

第四弾まである予定です。

ちなみに今回は冬と山茶花でした。

何度描いても山茶花に見えない!

 

あと、シリーズと銘打って大丈夫なの本当にかけるの、

という心配事しかない状態なんですけど……

……地道に、消化していきます。

次回は4月ころに載せれたらいいな〜と思っています。

 

 

 

 

2014
Feb

22day

にゃんにゃんな日ですね…!

317

フィヴェリア。

ペンタブが死んでるのでシャーペンで。

 

前回の猫漫画は猫の日を全く意識しないで描いていたんですが、おかげで今年は彼女しかいないなと思いました。

 

そしてペンタブ死んだと言いつつ新しいペンタブ早速届きました。

早すぎてビビりましたよ…!

今まで使ってたペンがそのまま使えるのが嬉しいです。

あとワンサイズ大きいのを買ったのででかいです。

早いところ使うのに慣れたい所…!

 

 

2014
Feb

21day

彼らの猫事情

315

真意やいかに。

ペンタブが先ほど息を引き取ったようです。
実を言うとペンタブをマウス代わりに使っていたのでPCの操作ができないという事態に…。今はiPad経由でなんとかやっております。

新しいものを注文したので早く届けばいいな…!
そして半年くらいは新しいモデルが発表されないといいな!

123