2016
Jul
29day
計画性なんてない
先日謎の東京→大阪出張にかこつけていろいろ遊んできました。
大阪ではUSJとシルク・ドゥ・ソレイユのトーテムを見てきました。
トーテムは謎の感動で開始5分くらいで涙が;;
かっこよすぎるようううううう!
そしてなんと!USJでは例のハリポタの杖を選んでくれるアトラクションでついに選ばれました!!
ちなみにこはの杖アトラクションにかける情熱はこちらを参考→【2月23〜25日 るうひさんと東京とUSJレポ】
そして上機嫌になったので今ならいけると思ってフライングダイナソー乗ったんですけど(前ではなく下を見ながら乗るジェットコースターです;)
乗った瞬間に乗ったことを後悔しました!(^q^)
いや、でも最初の浮遊感を超えたらあとは振り回されるだけだったんでそんなに怖くないです!
でも2回目はのらなくていいかな!!
さてさて、実は今の作業BGMは「オーディンスフィア レイヴスラシル」の「イルリットの深い森」という曲です。
知ってる方も多いと思いますが、オーディンスフィアのゲームのリメイク版が今年頭に発売されまして、それにともなって追加された楽曲ですね。
これがゲーム中で聞いた時からすごく気に入っておりまして。
ファンタジーな森の雰囲気が出ててとても心地良い曲なのですが、なかでも途中ででてくるバイオリンの壮大さと物悲しさが合わさたようなメロディーがすごく好きで!
同時にそれをゲーム中で聞いた時に、「今後リメイクはないだろうから、このオーディンスフィアが最後になるんだろうなぁ」とふと思ってしまったんですよね。
オリジナル版からすごく好きなゲームだったので、そう思うといきなり悲しくなってしまったのを思い出しました。
それでなんとなくさっき公式ページを見てみたら、「キャラバンギャラリー」というのを今大阪でやってるらしく!
先週行ったばっかりなのにうっかりチケットとってしまいましたよ(^q^)
とりあえずせっかくなので楽しんできますね(;´∀`)
来月は食費削ろう……