年月

2017
Apr

29day

ちゃんと線画は残した方がいい

506

女子力のない会話。

(※セリフはイメージです。実際の二人の会話ではありません)

 

寒中見舞いの絵をのせてなかったのでのっけてきました。

パースを真面目に取らなかったので今見ると凄いですね(;´∀`)

 

この絵は私にしては早く描けた方で16時間位?で終わりました。

ぼーっとしてる時間も多いから実際10時間くらいかな:(;゙゚’ω゚’):

 

オール厚塗りの手法を試してみたのですが、やっぱり線画があったほうが落ち着くので

人物は線画を残してたほうがいいですね〜。

 

まだまだ精進。

2017
Apr

27day

そうだ、全部書こう

505

エトノさん新服。慣れたい。

 

前々からキャラの頭身を高くしたかったので、それに伴い身長設定とか変わります。

というか変わりました。

頭のサイズに対してこの身長はちょっと……という感じの人が多かったので…。

 

また身長設定表を描かねば。

あと同じキャラを書いてて顔が変わらないようにしたいです。

描く度に前と顔が違うことが多い(;´∀`)

 

そして最近、日記を書いた後によく「あれ書くの忘れてた。まぁ次に書こう」

と思って、そのまま忘れることが多いので困っています。

 

いつもこう、記事の長さ的なのを気にして書けなかったり、

書いているうちに忘れてしまうので、とりあえず思いついたことは全部書くようにしたいです。

 

2017
Apr

17day

シンプルにする勇気

504

エトノさん新衣装。

 

いろんな模様とか装飾とか付けたいのは山々なんですがずっと描くものなので自分が耐えられる程度のシンプルさに抑えました。

耐えきれなくなったら服変えます……。

あ、でも色はちょっと変わるかもしれないです…。

 

すごく悩んだのは首元。

実は前の衣装だとなんとなく首元が落ち着かない感じがしておりまして…。

ノースリにして襟をつけようかな〜と思ったんですが、今までとイメージが変わりすぎてしまうんですよね。

今回衣装を新しくするにあたって、キャラクターのイメージを変えないレベルの改変、というのを心がけていたんですが、襟をつけると可愛くなりすぎたり、凛々しくなったり、ちょっと変わりすぎてしまうんです。

可愛いに越したことはないんですが、それよりもエトノさんに必要なのは神秘さとか儚さなので、思い切って胸の上は肌を見せることにしました。

 

前に綺麗なものとエロいものと神秘的なものは近いっていう法則(?)をみたので困ったときははだけさせるといいと思います。

 

まぁその結果、肩周りがとても寒そうになったんですが(;´∀`)

きっと多分誰かが抱きしめて温めてくれるんですよ(?)

2017
Apr

12day

生まれ変わったら5人位に分身できる能力がほしい

503

エトノさん。衣装考え中…。

 

新衣装の立ち絵もかきたいー!

他にも書きたいこといっぱいある―!

生まれ変わったら分身できるようになりたいです!

 

それができないなら、何もしなくても人から感謝される、例えば布団のような存在になりたい。

 

そしてPCのアップデートが終わらない辛い。