2018
Oct

18day

関西コミティア53お疲れ様でした

547

白基調のハロウィン。そして今年のハロウィン絵はこれだけです。

 

遅くなりましたが関西コミティア53おつかれさまでした!

今回は異例の順延ということでさすがに参加してるかたもまばらだった印象ですが行けてよかったです。

当日はスマホを忘れてしまったのですがiPadは持っていっていたのでそれで写真ポチリ。

 

547_2

 

毎回ブースの飾り付けにこだわりたい派なのでやはりごちゃごちゃ。

一応新刊はタイトルとかけて箱にいれてかざってました…。

残念ながら前日にプリンタが壊れてしまったのでペーパーはなしです。

そして現在も修理中のため、通販はプリンタが戻ってきてからにします。

通販開始しましたらTwitterでお知らせします。

 

ペーパーはデータは作っているのですが当日配布できなかったし

たいした内容でもないかなーと思うで闇に葬り去ります。

 

そして今後のイベント関係なんですが1年くらいお休みしようかと思います。

ひょっとしたら既刊だけで関西以外のイベントにいこうかなー

とも思ってるんですけど、今のところ未定です。

 

しばらくはオンの方に集中したいと思います。

具体的に言うと本編描きます。

速度は亀ですが亀なりに頑張ろうと思うのでよろしくおねがいします!

2018
Oct

3day

10/8関西コミティア53お品書き

お品書き02

 

スペースはJ-11です。よろしくおねがいします!

当日はソロ参加ですので途中1時間ほど買い物スペースにいない場合もあります。

お出かけ時間はツイッターで報告しますね。

どうか台風が逸れますように…。

2018
Sep

30day

台風につき関西コミティア順延

546

 

本日の関西コミティアがまさかの順延ということで10/8に開催されるようですね。

奇跡的に10/8も仕事が休みだったので何事もなければそちらで参加します。

 

私も台風でバスが運休になってしまったため

9/30開催であれば参加できなかったので

個人的には大変ありがたいです。

 

まさかの台風25号直撃、なんてことにならないことを祈っています…。

ではでは当日よろしくおねがいします。

 

2018
Sep

12day

9/30関西コミティア53お品書き

お品書き

 

新刊できました。

それに伴いオフラインのページを更新しています。

9/30関西コミティア53でスペースはJ-11の予定です。

よろしくおねがいします。

 

新刊はモノクロキャラクター設定資料本になります。

TOP絵で載せている12人分のページがあります。

また、メイン6人についてはそのキャラクターにまつわる品やモチーフなどを載せて

イラスト成分が多めになっています。

あと、キャラクターの簡単な略歴などですね。

そのうち公開する予定のキャラクタ紹介ページよりももうちょっと深い内容の文章を添えています。

普段文章なんて日記程度のものしか書かないのでこの手のテキスト書くのは苦労したんですが

個人的にカルネットとゼフのページのテキストの出来が非常に良いのでぜひ見てやってください!

 

ところで頑張りすぎたせいかPCの画面に焼き付けできちゃったんですけど治るかなぁ^q^

焼付を起こしたのと同時間くらいスクリーンセーバーを起動していれば治りますって書いてるんだけど何十時間つけっぱにすればいいの^q^

2018
Aug

12day

進捗進みました

トップ得よう

新刊とあるページ。

ゴリゴリ書くのは楽しいんですがやっぱり時間かかりますね……。

 

実はFF14で行われていた装備デザインコンテストの近接DPS編の方で一次選考通りました。

投票とかはないんですけど良ければ見てやってください。

名前は「米よりパン派」で投稿してます…。

近接DPS編の一番最後に載ってます……。

明らかに私だけ浮いてます…。

他の人めっちゃかっこいいのばっかりなんですけどね…。

 

装備デザインコンテスト(近接/遠隔物理DPS編)一次選考結果発表!

 

ちなみにこれは「祈りの森」の原稿終わって幸せな気持ちのままにかきあげた物で

もう一つめちゃくちゃ気合いれて真面目に描いていたやつもあったんですが

そっちは駄目でした^q^

まぁそれでも3回目の応募でようやく一次通ったので嬉しいです^^

 

私はメインでやってるジョブは遠隔DPSなんですが

一次通ってるのがどれもみんなかっこいい服ばかりで目移りしてしまう。

どうやったらこんな衣装考えられるのかなぁ、やっぱり脳の作りが違うのかな^q^

 

でも考えるのは楽しいから次もがんばろー!

その前に原稿ーーー!!